Zendesk Supportで満足度評価を有効にすると、パブリックコメントが存在し、ステータスが解決済みになってから24時間経ったチケットに満足度評価リクエストを送信する、「顧客満足度評価リクエスト(システム自動化)」という自動化が設定されます。
でも、中には「このチケットはサポートのやりとりじゃないから満足度アンケートを送りたくないな…」なんてチケットもありました。
そこで、満足度評価リクエストを手動で送信するかしないか選べるようにしてみたので今回はこちらの方法をご紹介します。
権限は「エージェントのみ」を選択してください。
「次のすべての条件を満たす」に新しく、「チケット:作成したチケットフィールド」「未選択」を追加し、保存してください。
上記の設定で、チケットを解決済みにする時にチェックを入れれば、満足度アンケートは送信されなくなります。
より正確にサポートの満足度を分析したい場合は特に、サポートではないチケットに対してアンケートが送られてしまうことに悩まれている方は多いのではないでしょうか。
是非今回の設定をお試しください!
Zendeskについてお悩みがあれば、認定マスターパートナーのZeQまでお問い合わせください!